単数形と複数形で意味が変わる英単語

日本語には単数・複数の区別があまりないため英語を話す際にSを落としてしまう人が多いのですが、Sがあるかないかで意味が変わってしまう英単語があるので要注意です。For your reference, その代表的な単語をこちらにリストアップしておきます!

単数形複数形
armarms武器
blind盲目のblindsブラインド
character性格charactrers文字
custom慣習、習慣customs税関
good良いgoods物、品物
force強さ、力forces内容物、中身
wood木、木材woods森林
spectacle光景spectacles眼鏡
mannerやり方mannersマナー、礼儀作法
paperpaper(s)新聞
dedication献身、専念dedication(s)献納式
manufacture生産、製造manufactures製品
advice助言、アドバイスadvices情報、通知
return戻る、帰るreturns収入、収益、報酬
damage損害、損害を与えるdamages損害賠償
air空気、酸素airs気取った態度
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

斉藤ひろみ(Hiromi SAITO, Ph.D.)

ニューヨーク大学大学院 教育学部TESOL(英語教授法)の博士号(Ph.D.)を取得。卒業後はニューヨークにある複数の大学でESL(第二言語としての英語)を指導。ネイティブ講師が中心の中、唯一の日本生まれ・日本育ちの講師として6年間教壇に立つ。

帰国後は、慶應義塾大学、早稲田大学、テンプル大学などで英文ライティングやスピーチ指導に従事。また、国際会議の現場では会議通訳者としても活動しており、天皇陛下(現・上皇陛下)や各国要人の通訳、テレビ通販番組での同時通訳など幅広い分野で活躍中。

「英語を教える力」と「英語を使う力」の両方に精通した、英語のスペシャリストです。

目次