grateful v. thankful

どちらの単語も日本語に訳すと「ありがたく思う」「感謝している」という意味です。したがって、どちらを好きに使ってもいいのではないか?と思われますが、微妙に違いがあります。

grateful はどのような場面で使うの?

gratefulは、他人の親切や好意などに対しての感謝の気持ちについて述べる場合に用います。特に深い感謝の意識を持ち、感謝の対象となった人や状況に対して恩義を感じる場合、あるいは受け取ったものの重要性を認識することを意味する場合に用いられます。

I am very grateful for all your help. (I’m very thankful …とはならない。感謝の気持ちの大きさが伝わらないから)
助けていただき大変感謝しています。

They were grateful for the generosity of strangers who helped them rebuild after the disaster.
彼らは、災害後に再建を手伝ってくれた見知らぬ人々の寛大さに感謝していました。

We’re grateful to have such a dedicated team working with us on this project.
このプロジェクトで一緒に働いてくれる、こんなにも献身的なチームがいて、私たちは感謝しています。

thankful はどのような場面で使うの?

“grateful” に似ていますが、”thankful” は何かを受け取ったり経験したことに対する感謝を表現するためによく使われます。大きなことも小さなことも、様々なものに対する感謝の気持ちを表すことができます。また、gratefulとの大きな違いとして、thankful はなんらかの危険や危機が避けられてよかった何か不快な経験をして、それが済んでほっとした気持ちを表す場合に特に使われます。

I am thankful that I got home before the earthquake hit.
地震が起きる前に家に帰れてよかった。

We feel very thankful that she didn’t marry him after all.
結局、彼女は彼と結婚しなくて本当によかったと私たちは思っている。

We are thankful that the war is over.
戦争が終わってよかった。

結論!
“grateful” はやや強い感情の重みを持ち、より重要な行為や状況に対して使われるのに対し
“thankful” はさまざまなものに対する感謝の気持ちを表現するために日常的によく使われます。また、危険を回避することができた状況にも用いられます。この場合、gratefulは使われません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

斉藤 ひろみ Hiromi SAITO, Ph.D.

New York Universtiy大学院教育学部 TESOL(英語教授法)博士号Ph.D.
卒業後はニューヨークにある複数の大学ESLでネイティブ講師ばかりの中で唯一の日本生まれ、日本育ちの英語講師として6年間英語を教え、帰国後は、慶応、早稲田、テンプル大などで英文ライティングやスピーチを指導。
同時に会議通訳者としての顔も持つ。天皇陛下(現上皇様)の通訳、各国要人、24時間お買い物チャンネルでの通訳など他分野で稼働中。
つまり、英語教育と英語のエキスパートです!

目次